株式会社畜産経営研究所

About

Mobile QR Code

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。

前橋農場

前橋市内が一望できる赤城山麓の農場

[立地]前橋農場は群馬県前橋市赤城山の中腹に位置しています。眼下に前橋市内が一望でき、非常に見晴らしの良い農場です。前橋市内へのアクセスが良いため、大型のショッピングモールやスーパーに行くのに便利な立地で、住みやすいです。

飼料用米を活用した年間出荷頭数約14,000頭のSPF肥育農場

[規模]利根スワインセンターから生後70日齢の子豚を導入し、生後日齢180日、体重115kgまで肥育し、年間約14,000頭のSPF肉豚を出荷しています。飼料用米を食べて育った、安心・安全で美味しい豚肉は、JA全農グループのネットワークをフル活用して、関東エリアの量販店等で販売されています。

飼料用米を活用した地域循環型農業の推進

[事業内容]前橋農場は地域循環型農業推進のため飼料用米を活用した耕畜連携モデルの確立とリキッドフィーデングなど新たな肉豚肥育技術の実証に取り組むことを目的に2017年に稼働しました。地元耕種農家と連携して飼料用米を集荷し、配合飼料と混合してリキッド飼料として豚に給餌しています。
畜産活動を通して養豚農場から排出された豚糞は、堆肥処理施設にて堆肥化されています。前橋農場では、堆肥を地元の農家へ販売するほか、当社で借りた農地に還元し、畑として活用するため、野菜(玉ねぎ等)の栽培を開始しました。

地域から集荷した飼料用米は、専用の保管庫にて保管します。
飼料用米と配合飼料を混合し、リキッド飼料として各豚舎に送ります。
農場から出た豚糞は、堆肥処理施設にて堆肥化します。
堆肥の活用を目的として野菜(玉ねぎ等)の栽培を開始しました。

農場HACCP取得に向けての取り組み

前橋農場では農場HACCP取得に向けて、衛生管理方針を定め、農場管理をいたします。
関係者の皆様は前橋農場入場方法をご一読いただき、ご協力賜りますようお願い申し上げます。

所在地



〒371-0101
群馬県前橋市富士見町赤城山626-68
TEL:027-289-3910

お問い合わせ

採用情報お問い合わせ
〒373-0015群馬県太田市東新町818
TEL:0276-40-5505 FAX:0276-37-4129 (平日:8:30-17:20)

Mobile QR Code

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
PAGE TOP